院長紹介 金子 弘喜 (かねこ ひろき)
これまで数々の不妊施術に携わり、赤ちゃんを授かりたいという願いに真摯に向き合ってきました。
赤ちゃんがほしい、努力をしているけどなかなか妊娠しない。一成堂はそんな方のための鍼灸院です。不妊で悩まれているほとんどの患者様に伺がえるお悩みがいつ夢がかなうのか先の見えない妊活のストレスです。
妊活ストレスは自律神経のバランスを乱し子宮の血流は元よりいい影響はありません。私はこれまで数多の妊活ストレスの患者様と対峙してきました。
鍼灸施術はもちろんのこと妊活ストレスが少ない方の方が妊娠率が高いこともわかってきました。この経験から今後も患者様の心に寄り添い結果の出る施術に当たらせていただきたいと思っています。
院長 金子 弘喜 (HIROKI KANEKO) プロフィール
鍼灸師 一成堂整骨鍼灸院院長 施術経験は、50,000人を超える。
病院研修生時代に医師に帯同しながら西洋医学を学び数多の患者の施術に関わる。1987年独立後、患者様の慢性的な症状が鍼灸で改善されてくることが多くなり鍼灸の魅力に引き込まれる。
2015年から山村式不妊鍼灸をベースに不妊と不妊に関わるメンタル施術の研究を続け、さらに運動法や栄養指導を加えた「一成堂式不妊鍼灸メソッド」を構築し高い妊娠率を維持している。
病院や整形外科勤務も含め、30年以上の豊富な臨床経験を持つ。病院勤務時代に学んだ医療の重要性を常に考え鍼灸、食養生のコラボが健康な身体ずくりの基本と考えている治療家。
貪欲に鍼灸と東洋医学の研究を重ね、2002年一成堂を開院。
ある不妊改善の依頼をきっかけに、山村式不妊鍼灸をスタート。
「カウンセリングの中身がすごくわかりやすい」「鍼灸で自然に妊娠できた」と口コミで広がり、妊娠したい多くの女性が来院する様になる。
妊娠率70%以上という高い結果を出し、人気の鍼灸治療院に。女性の身体の様々な関連性とメンタル面を整える独自の手法をメインとした不妊鍼灸専門院。
「癒し」ではなく「結果の出る」施術をモットーに日夜施術に勤しんでいる。
資格 その他
- 鍼灸師・柔道整復師(国家資格)
- 山村式不妊鍼灸プログラム認定会員
- 一般社団法人 日本妊活推進マネジメント協会 不妊鍼灸専任講師
- 全国柔整鍼灸共同組合会員
- NPO法人 全国鍼灸マッサージ協会会員
- NPO法人 日本不妊カウンセリング学会会員
-
国士舘中学柔道部チームケア担当
今後も不妊鍼灸治療の研鑽に努めて参ります。
ごあいさつ
貴方の夢を“3ヶ月”でかなえるため渾身の努力をします!
こんにちは一成堂整骨鍼灸院院長の金子弘喜(かねこひろき)です。
1987年横浜市で整骨鍼灸院を開院後、2001年治療院を世田谷区若林に移転しました。移転後は柔道のトップアスリートになるべく子供たちの施術に携わってきました。
2015年日本の不妊鍼灸の最高峰でもある山村祐靜堂鍼灸院、山村祐ニ院長に師事し不妊鍼灸を学び後半の治療家人生を新しい命の誕生にささげようと決めました。
以降、2019年まで最短で3施術、308名様の夢をかなえさせていただきました。
貴方の夢を“3ヶ月”でかなえるため渾身の努力をします!
私の想いは、この世にたくさんの赤ちゃんが産まれ日本のみならず世界で活躍することです。また、私自身は礼節を重んじ思いやりのあり何よりも患者様の気持ちを大切にする治療家でありたいと日々思いつつ施術に勤しんでおります。
私が不妊鍼灸を始めたわけ
私が世田谷に整骨鍼灸院を開院して30年ほどになります。
世田谷の若林には私の母校があり学生時代は柔道に明け暮れる毎日でした。
母校に恩返しをと思いもあり、開院してから母校の柔道部の生徒さんのメンテナンスを長い間続けてきました。
柔道部は日本ではトップクラスの有名校で故、斎藤仁君や鈴木佳治君など数多の有名選手を排出しています。
そんな中で私は中学柔道部の生徒のメンテナンスを行ってきました。彼らのほとんどがアスリートの卵で、小学校を出ると親元を離れて世田谷の異国の地で学校に通い寮生活
をしながらトップアスリートを目指して日々練習に励みます。
彼らを通じてふと思ったこと・・
中学生と言っても入学した時は体が大きくても小学生です。そんな右も左も分からない子供たちは、当然のこと学校や寮生活でやんちゃな行動やホームシックになることもあります。
学校ですから柔道だけやっていればいいのではなく勉強や規則正しい生活をしていかなければなりませんから彼らに監督(教員)やコーチは手取り足取り礼儀や生活態度を教えていくのです。
そんな中で私は彼らと接していると半年、一年と経つうちに彼らの成長ぶりに目を見張ることが多くあるのです。
それは、何もできなかった子供たちがこれもできるしあれもできるようになったと彼らの成長に、私自身カルチャーショックを受けることが数多にありました。そこで「子供っていいよな~」
もっとたくさんの赤ちゃんがこの世に生を受けて、柔道だけでなくどんなスポーツでも勉強でもいいから多くのいい教育を受けて、
そういうこどもたちが日本だけでなく世界で活躍できたら幸せな世の中になるだろうなと痛感したのです。
たくさんの赤ちゃんが誕生するために
高度生殖医療の発展は、年々進んでいると思われます。しかし、高度生殖医療を受けても残念ながらすべてのカップルがイメージしていたような夢に到達できない現実がそこに
あり辛い思いにさいなまされる女性を私は数多にみてきました。そのような現実から、私の知識、技術で一人でも多くの不妊に悩む女性、カップルの赤ちゃんという夢の実現をかなえたい!
微力ではありますが、そんな想いで日夜施術を行っています。
現役時代の鈴木佳治選手・アテネ五輪柔道100kg級金メダリスト
故、斎藤仁君と・ロスアンゼルス・ソウル五輪柔道95kg級金メダリスト (学生大会宿舎にて)
学園祭、柔道部餅つき
平成28年全国中学校柔道大会団体優勝
略歴 | |
1983年 | 国士舘大学卒業 |
1983年 | 日体柔整専門学校卒業 |
1985年 | 日本鍼灸理療専門学校 専科卒業 |
1984年 | 前、医療法人 前、関東病院 物療科勤務 |
1984年 |
前、医療法人 前、関東病院 故、千葉博史院長に師事し臨床を学ぶ |
1989年 | 中央橋整形外科勤務(町田市) |
1991年 | 横浜市内、整骨鍼灸院開院 2002年閉院 |
2002年 | 一成堂整骨鍼灸院(世田谷区)開院 |
2016年 | 山村祐靜堂鍼灸院 山村祐二先生に師事し山村式不妊鍼灸プログラムをマスター |
2018年 | 著作本「妊勝!」を出版 |
2019年 | 日本妊活推進マネジメント協会 不妊鍼灸専任講師就任 |
2020年 | 著作本「最速妊娠メソッド」を出版 |
金子 暁美(カネコ アケミ)
不妊でお悩みのみなさまのご来院をお待ちしております。
当院は、女性の患者様がほぼ100%の治療院です。
遠方からのお客様もいらっしゃいます。不妊だけでなく、関連する女性のお悩み(不定愁訴、生理前不順、自律神経の乱れ、冷え、肥満、頭痛もち、月経不順、生理痛など)にも幅広く治療を行なっております。
赤ちゃんが欲しいカップルのみなさまに、一日も早く患者様が子宝に恵まれますよう、心からお祈りしております。
お気軽にお問い合わせください
東京都世田谷区若林4-30-6パラスト若林公園1F
東急世田谷線 松陰神社前駅徒歩5分
東急バス世田谷区民会館前徒歩3分
【受付時間】
【月 火 木 金】 09:15 - 12:00(最終受付 11:45) 14:00 - 20:00(最終受付 20:00)
【水】13:00 - 20:00(最終受付 19:00)
【土 】9:15 - 12:00(最終受付 11:45) 14:00 - 18:00(最終受付 18:00)
【日祝 】9:15 - 13:00(休診有)
※予約制です。
電話 03-3487-7781